ファミキャンからソロキャンへ、これまでのキャンプ歴

てるちゃん

2013年06月30日 16:35

私のキャンプ歴は、2008年夏から始まり今年で約5年、まだまだ素人です。
この頃、3人の子供もまだ長男・長女が小学生、次男が幼稚園だったので、妻と5人で年3~4回ですがファミキャンに行ってました。
(キャンプは素人ですが、車の荷物のパッキングだけは玄人になりましたw)

年を追う毎に、中学に上り部活、高校受験など子供が忙しくなり、家族の予定が合わなくなりました。私は部活くらい休んでもと内心思うのですが、誰に似たんだか家の子供達は学校も部活も皆勤賞ものです。

というわけで、今年からソロキャンへ転向です。寂しい、、、
と思いきや、やってみると結構いいんでないかい?!
元々キャンプ好きですが、更にソロキャンにハマりました! 
で、ついでにblogも始める決心を。ガンバリます。



昨年まで、ファミキャンしたキャンプ場と回数を記録しておきます。
<福島>
 ・羽鳥湖高原レジーナの森コールマンキャンプグラウンド (1)
<栃木>
 ・サンタヒルズオートキャンプ場 (1)
 ・キャンプアンドキャビンズ那須高原 (5)
<群馬>
 ・北軽井沢 くるみの森キャンプ場 (1)
 ・北軽井沢 クリオフィールド (1)
<山梨>
 ・PICA富士吉田 (1)

キャンプアンドキャビンズ那須高原は、子供のお気に入りで年1~2回はお邪魔しました。
でも、高校受験や東日本大震災で自重したこともあり、通算10回しか行っていなかったことになりますね。

この程度の回数しか行っていないのに、色々とキャンプ道具購入したり更新したりしているので、しっかり使わねば!
今年は4月と5月にソロ2回行きました。ペースは少し上がってますね。
今年あと4回はソロキャンに行きたいと思ってます。
あと半年ありますが、6月下旬~9月上旬の梅雨と真夏は年寄の体には堪えますので、9月下旬より月1回ですね。 (笑)根性無しです。


あなたにおススメの記事
関連記事