2014年04月12日
カメラ新調
そろそろ冬眠から明けそうですw。。。
昨年11月の道志の森以降、母の介護やら娘の陸上競技やら、何かしら土日に用事が入ったり、またアベノミクス効果?仕事はそこそこ忙しい。(巷で言われるように、まったく給料への恩恵はありませんが、、、)
そうこうしている内に、あの2回のドカ雪。。。(デリカで遊びましたが。。。)
ようやく行けそうになってきたら、すっかり忘れていましたが、一年通して一番体調が崩れる花粉シーズンに突入。。。
そんなこんなで、まだ冬眠中w。
会社の飲み会も自重ぎみにして、そこそこお小遣いが貯まってきましたので、この度カメラを新調いたしました。
Canon IXY 700 いままでお世話になりました。(捨てませんけど。)

一眼、ミラーレス、はたまたIXYなどのコンパクト。結構迷いました~
続きを読む
昨年11月の道志の森以降、母の介護やら娘の陸上競技やら、何かしら土日に用事が入ったり、またアベノミクス効果?仕事はそこそこ忙しい。(巷で言われるように、まったく給料への恩恵はありませんが、、、)
そうこうしている内に、あの2回のドカ雪。。。(デリカで遊びましたが。。。)
ようやく行けそうになってきたら、すっかり忘れていましたが、一年通して一番体調が崩れる花粉シーズンに突入。。。
そんなこんなで、まだ冬眠中w。
会社の飲み会も自重ぎみにして、そこそこお小遣いが貯まってきましたので、この度カメラを新調いたしました。
Canon IXY 700 いままでお世話になりました。(捨てませんけど。)
一眼、ミラーレス、はたまたIXYなどのコンパクト。結構迷いました~

続きを読む
2013年10月26日
ブログ カスタマイズ
手探りですが、ブログをカスタマイズしてみました。
ブログトップの写真を入れ替えてみたかったのと、記事にもう少し大きな写真を入れてみたかったのです。
もともと、「緑という空間は癒しの場所(3カラム)」で気に入っていたので、これをベースにがんばってトライです。

ブログトップの写真の入れ替えと記事の幅を広げること、また、記事のトップの年月日が出る部分の写真と、記事の下側の写真も準備し、入れ替えを試みました。
が、ブログトップの写真と、記事の下側の写真は、入れ替え・幅も広げられたのですが、記事トップの年月日の表示されるところが、写真・幅ともにうまくいかず。
内容を良く理解していない者には、これ以上無理のようです。
あきらめて、ちょっと昔リリースされたテンプレートでリトライ、ブログトップの写真入れ替えと、記事の幅を広くし、 ↑ ↓ ← → こんな感じになりました。。。
まっ、私にとっては上出来です、良しとしましょう!
ブログトップの写真を入れ替えてみたかったのと、記事にもう少し大きな写真を入れてみたかったのです。
もともと、「緑という空間は癒しの場所(3カラム)」で気に入っていたので、これをベースにがんばってトライです。

ブログトップの写真の入れ替えと記事の幅を広げること、また、記事のトップの年月日が出る部分の写真と、記事の下側の写真も準備し、入れ替えを試みました。
が、ブログトップの写真と、記事の下側の写真は、入れ替え・幅も広げられたのですが、記事トップの年月日の表示されるところが、写真・幅ともにうまくいかず。
内容を良く理解していない者には、これ以上無理のようです。

あきらめて、ちょっと昔リリースされたテンプレートでリトライ、ブログトップの写真入れ替えと、記事の幅を広くし、 ↑ ↓ ← → こんな感じになりました。。。

まっ、私にとっては上出来です、良しとしましょう!
