ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月06日

SPソロセット焚 炊飯テスト(続編:ボタンの掛け違い)

初回アップの記事、「SPソロセット焚 炊飯テスト」で水の量を変えながら、炊飯の試行をしていきました。

それでも、あまり美味しく感じませんでしたが、「まぁ、キャンプ場で食べれば美味しく感じるか」と思っていました。

でも、先日の山伏ソロで、炊飯し、さんま丼を食べたのですが、さんまは美味しかったですが、炊いたご飯はこれまで同様、美味しくなかったのです。

キャンプ場で食べているのに。。。ガーン

腑に落ちません。



炊飯テスト、続編に入ります。ムカッ







  続きを読む


2015年05月05日

笑’s ちび火君 使用前 使用後

先日の山伏オートキャンプ場で、笑’s ちび火君を使って、料理や焚き火を満喫してきました。ニコニコ

翌日撤収時にちび火君の写真を撮っていなかったので、使用後の状況を写真に撮り、改めてアップしておきます。

使用感等は、「山伏オートキャンプ場('15/4/30~5/1)」の記事にも書いておりますので、興味があればどうぞ。



まずは、新品時の状態。(以前の紹介記事の写真より)

オプションのイゲタゴトクを付けた写真ですが、ちび火君の内部も良く見えていますので、比較写真として。









  続きを読む


Posted by てるちゃん at 18:26Comments(2)◆キャンプ道具◆焚火台

2015年05月03日

山伏オートキャンプ場('15/4/30~5/1)

昨年11月の廻り目平キャンプ場から早や5ヶ月、久しぶりのソロ出撃です。


最近、自分の所用も多少ありますが、子供達も大きくなりそれぞれ多忙で、その中には車での送り迎えが必要な場合があります。

残念ながらセカンドカーがないので、私は時間が取れても車が使えず、ソロ出撃できない事態が。。。ガーン


新しいキャンプ場を開拓したいという気持ちと、あまり出撃ができないので自分で行って良かったキャンプ場で確実に楽しみたい、というせめぎ合いの結果、今回は後者を取りました。


菖蒲ヶ浜キャンプ場も良かったのですが5/1からとなっていて、私は5/2外せない仕事があるので、山伏オートキャンプ場へ。

ソロを始めるきっかけを作ってくれた素敵なキャンプ場を、再び訪ねることにしました。










  続きを読む