2015年09月13日
Gasサブストーブ導入
マイルから移行した、楽天ポイント購入の続き。
アルスト炊飯の記事に書いたように、以外とアルコールも燃費の問題があり、燃料ボトルも必要です。
そこでGasのサブストーブを導入し、アルコールストーブはお休みしていただくことにしました。
メインストーブと同じEPIgasのBPS-Ⅲです。
Nammatjの前室で料理を作る時のサブ用として、外で焚き火メインのときもサブ用として使用できるかな?

続きを読む
アルスト炊飯の記事に書いたように、以外とアルコールも燃費の問題があり、燃料ボトルも必要です。
そこでGasのサブストーブを導入し、アルコールストーブはお休みしていただくことにしました。
メインストーブと同じEPIgasのBPS-Ⅲです。
Nammatjの前室で料理を作る時のサブ用として、外で焚き火メインのときもサブ用として使用できるかな?

続きを読む
2014年12月23日
散財の年・・・最後の散財 2/2
Nammatj 3GTに合う小型の暖房機を導入。
(テント内での火器使用は一酸化炭素中毒になる恐れがあります、あくまで自己責任でお願いします。)
前回廻り目平キャンプ場では、マナスルヒーターだけでしたが、もう少ししっかりした暖房機が必要です。
バーナー・ランタンもOD缶なので、OD缶用の暖房機を探しましたが、どれも設置時の安定性に不安があるものばかり。
少し大き目でしたが、安定感のあるユニフレームのワームⅡ(ブラック)を導入しました。

続きを読む
(テント内での火器使用は一酸化炭素中毒になる恐れがあります、あくまで自己責任でお願いします。)
前回廻り目平キャンプ場では、マナスルヒーターだけでしたが、もう少ししっかりした暖房機が必要です。
バーナー・ランタンもOD缶なので、OD缶用の暖房機を探しましたが、どれも設置時の安定性に不安があるものばかり。
少し大き目でしたが、安定感のあるユニフレームのワームⅡ(ブラック)を導入しました。
続きを読む
タグ :ワームⅡ ブラック
2014年08月24日
ニューフェイス実戦投入待たず脱退&新メンバーの加入
2014年07月13日
続々ニューフェイス現る 第2/4弾 (ストーブ)
キャンプ道具のなかでも、ランタン・ストーブの火器類には興味があり、ついつい似たものがあるにも関わらず、買ってしまう。。。
困ったものです。。。これもストレス、、、いやそれは病気ですw。
新火器、SOTOレギュレーターストーブ、Esbitポケットストーブ(ミリタリー)を導入。
※Esbitは、Wildな店で、自分でも使用用途がはっきりしないまま、楽しそうなのでつい衝動買いしたものですw。
トランギアのアルコールストーブもあるのですが、、、

続きを読む
困ったものです。。。これもストレス、、、いやそれは病気ですw。

新火器、SOTOレギュレーターストーブ、Esbitポケットストーブ(ミリタリー)を導入。
※Esbitは、Wildな店で、自分でも使用用途がはっきりしないまま、楽しそうなのでつい衝動買いしたものですw。

トランギアのアルコールストーブもあるのですが、、、
続きを読む