2015年11月28日
笑’s A4君
仕事が忙しかったり、子供が受験ということもあり、なかなかキャンプに行けない悶々とした日々を過ごしていました。
そんな中郵便物を確認していると、WILD-1還元セールのはがきが、、、
「いやいや、、、今年は散財自粛で、キャンプにも行けてないし、、、それ程欲しいものも・・・・・ないことはない。。。」
バーナーとポールケースは実質出費なしだったから、一つだけ逝っときましょう
ちび火君も大満足なのですが、もう少しだけ大きい焚き火がしたくて、且つコンパクトになるもの。
モノラルとかも良いのですが、ゴトクなどもまた準備しなければならないので、笑’sのA4君にしました。

そんな中郵便物を確認していると、WILD-1還元セールのはがきが、、、
「いやいや、、、今年は散財自粛で、キャンプにも行けてないし、、、それ程欲しいものも・・・・・ないことはない。。。」

バーナーとポールケースは実質出費なしだったから、一つだけ逝っときましょう

ちび火君も大満足なのですが、もう少しだけ大きい焚き火がしたくて、且つコンパクトになるもの。
モノラルとかも良いのですが、ゴトクなどもまた準備しなければならないので、笑’sのA4君にしました。
自宅から比較的近いところ(でも途中の道が土日は結構渋滞する)の印西ビックホップ店か、勤め先から比較的近い東京デックスビーチ店か迷ったのですが、今回は会社帰りに東京で購入。
A4ですから、通勤カバンにすっぽり納まりました。なかなか重かったですけど。。。
東京広しと言えども、スーツ着てブリーフケースの中に「笑’sA4君」を入れて通勤しているのは、この時きっと私一人だったと思います。
会計の時に、A4君+オプションのハードロストルで税抜き1万円を超えると思っていたのですが、数百円たらず、これではギフト券が1000円分しか貰えません。
会計ストップして、買物追加です。
これで、ギフト券2000円分ゲットです。
冬場の熱燗用に「酒タンポ」を購入

Topの写真のように、ファイルケースに入っていて、取り出すと。
ピッカピカですね。

組立ては、ちび火君よりステップが少なく簡単です。

ちび火君購入時と違い、今回のオプションは「ハードロストル」だけです。
下の写真は「ハードロストル」をセットしています。
でも笑’sさんの製品ですから、収納時には普通に「ハードロストル」も本体内に納まります。流石ですね。

今回、グリルプレートは購入を控えました。
A4君は良い焚火台かな? と検討しているとき(随分前のことですが)、気になったのが鍋とか2つ位載せたい時に、ゴトクがちょっと不安定な感じがあることでした。
色々な物で代用できないか調べていると、既に持っているもので(ファミ時代に購入済み)ゴトクになりそうなものを見つけました。
SP焚火台L用の焼き網・プレート類のハーフサイズのもので、下は販売終了している「グリルネットハーフ」というものです。
ちょっと大きいですが。

同じく、これは今も販売している「焼き網ステンレスハーフPro」です。家族BBQでずっと使っていたので、ちょっと汚れてますが。。。
横方向は若干長目ですが、縦方向は略ジャストサイズです。この網はすごくしっかりしているので、ゴトクとして使っても全く問題無いと思います。
網の波が、A4君の板にはまり、網がズレる事もなさそうです。


焼き網ステンレスハーフProだけで、BBQとゴトク両方対応できそうですね。
実は、SP焚火台Lでは、全面でBBQしていたので、この焼き網ステンレスハーフProを2つ持っているんです。
一つ残念なのは、ファイルケースに網が納まらない事でした。。。

さて、A4君の火入れに行かなければなりませんね。
なんとか都合付けなければ・・・・・
A4ですから、通勤カバンにすっぽり納まりました。なかなか重かったですけど。。。
東京広しと言えども、スーツ着てブリーフケースの中に「笑’sA4君」を入れて通勤しているのは、この時きっと私一人だったと思います。

会計の時に、A4君+オプションのハードロストルで税抜き1万円を超えると思っていたのですが、数百円たらず、これではギフト券が1000円分しか貰えません。
会計ストップして、買物追加です。
これで、ギフト券2000円分ゲットです。

冬場の熱燗用に「酒タンポ」を購入

Topの写真のように、ファイルケースに入っていて、取り出すと。
ピッカピカですね。
組立ては、ちび火君よりステップが少なく簡単です。
ちび火君購入時と違い、今回のオプションは「ハードロストル」だけです。
下の写真は「ハードロストル」をセットしています。
でも笑’sさんの製品ですから、収納時には普通に「ハードロストル」も本体内に納まります。流石ですね。
今回、グリルプレートは購入を控えました。
A4君は良い焚火台かな? と検討しているとき(随分前のことですが)、気になったのが鍋とか2つ位載せたい時に、ゴトクがちょっと不安定な感じがあることでした。
色々な物で代用できないか調べていると、既に持っているもので(ファミ時代に購入済み)ゴトクになりそうなものを見つけました。
SP焚火台L用の焼き網・プレート類のハーフサイズのもので、下は販売終了している「グリルネットハーフ」というものです。
ちょっと大きいですが。
同じく、これは今も販売している「焼き網ステンレスハーフPro」です。家族BBQでずっと使っていたので、ちょっと汚れてますが。。。
横方向は若干長目ですが、縦方向は略ジャストサイズです。この網はすごくしっかりしているので、ゴトクとして使っても全く問題無いと思います。
網の波が、A4君の板にはまり、網がズレる事もなさそうです。
焼き網ステンレスハーフProだけで、BBQとゴトク両方対応できそうですね。
実は、SP焚火台Lでは、全面でBBQしていたので、この焼き網ステンレスハーフProを2つ持っているんです。
一つ残念なのは、ファイルケースに網が納まらない事でした。。。
さて、A4君の火入れに行かなければなりませんね。
なんとか都合付けなければ・・・・・

この記事へのコメント
スーツ着てブリーフケースの中に「笑’sA4君」を入れて通勤しているのは誰にも分からないでしょうが、なんか笑えますね。
打ち合わせの時に間違えてテーブルに出しちゃったりしたら更にGOOD!
ワタシもワイルドな店の戦略に乗り、ギフト券2枚をお持ち帰りしました。。。
なんか買わなきゃ損した気分になっちゃうんですよ、、、。
冷静に考えると要らんもん買ってたりするときもあるんです(^^);
打ち合わせの時に間違えてテーブルに出しちゃったりしたら更にGOOD!
ワタシもワイルドな店の戦略に乗り、ギフト券2枚をお持ち帰りしました。。。
なんか買わなきゃ損した気分になっちゃうんですよ、、、。
冷静に考えると要らんもん買ってたりするときもあるんです(^^);
Posted by r_island
at 2015年11月28日 21:32

r_islandさん
なんか買わなきゃ損した気分、、、まったくその通りです。。。
また、来年2月末期限のギフト券2枚持って、要らんもん買ってる自分が容易に想像できる今日この頃です。。。
やっぱりこれって道具沼にどっぷりはまってる、、、でしょうね。
なんか買わなきゃ損した気分、、、まったくその通りです。。。
また、来年2月末期限のギフト券2枚持って、要らんもん買ってる自分が容易に想像できる今日この頃です。。。
やっぱりこれって道具沼にどっぷりはまってる、、、でしょうね。
Posted by てるちゃん
at 2015年11月29日 10:45

笑'sは収納時の収まりが良くていいですね。
私はユニフレームのネイチャーストーブを最近購入しましたが、ぺったんことはいかないようです。
私はユニフレームのネイチャーストーブを最近購入しましたが、ぺったんことはいかないようです。
Posted by akimayu0408
at 2015年11月30日 07:19

akimayu0408さん
初めまして、コメントありがとうございます。
笑’sさんの製品は、作りにこだわりを持っておられるので、感心するところが多いです。
良いですよ、是非!
初めまして、コメントありがとうございます。
笑’sさんの製品は、作りにこだわりを持っておられるので、感心するところが多いです。
良いですよ、是非!
Posted by てるちゃん
at 2015年11月30日 19:47

いいですねw コレwww
妄想膨らむグッズ。早く使いたい気持ちが分かります!
妄想膨らむグッズ。早く使いたい気持ちが分かります!
Posted by g0njuras
at 2015年12月02日 19:18

g0njurasさん
こんばんはー。
はい!!
妄想いっぱい膨らんで、、、前回はスキレットだけ焚き火の料理に使ったのですが、「トレック」シリーズや「焚」などのアルミ鍋も焚き火に使うかどうか”お悩み”中です。
「黒くなっちゃうしなー」などと、、、ワハハ・・・、、、自分長生きできそうな気がしてきました。。。
こんばんはー。
はい!!
妄想いっぱい膨らんで、、、前回はスキレットだけ焚き火の料理に使ったのですが、「トレック」シリーズや「焚」などのアルミ鍋も焚き火に使うかどうか”お悩み”中です。
「黒くなっちゃうしなー」などと、、、ワハハ・・・、、、自分長生きできそうな気がしてきました。。。
Posted by てるちゃん
at 2015年12月03日 21:12
