2015年04月02日
(ファミ)PICA富士西湖 ('15/3/29~30)
昨年11月に廻り目平キャンプ場に行って以来、幾度となくソロ出撃を目論むも、様々な障壁に阻まれ、早や季節も春の装いとなってきました。
モンベルの#0、ユニのワームⅡブラック、、、、、冬のソロ用として試したかったのに。。。。。
(まあ、大好きな標高の高いところなら、まだ試せるかな???)
高齢の母の入院や、長男の大学受験、長女は陸上と来年の高校受験に向けての準備、次男は今年から中学校と、、、親父はソロキャンやってる場合ではないと、、、、、巷ではそんな話もありますが。
それはともかく、皆さん忙しいので、家族揃って出掛けるもの、春休み位しか無いような状況で、更に可能な日程はピンポイントに。
箱根にある会社の保養所をと思ったのですが、その日程は満室で予約取れず。
。
色々探し、何度かお世話になっているPICAグループの富士西湖(コテージ・レイクビューグランデ)を予約し、遊びに行ってきました。
キャンプでは無いのですが、、、、、焚火もしたので、Blogにアップしておきます。
下の写真は、キャンプ帰りの道すがら、道の駅「なるさわ」から撮ったものです。久々に快晴の富士山で気持ち良かったです。

続きを読む
モンベルの#0、ユニのワームⅡブラック、、、、、冬のソロ用として試したかったのに。。。。。
(まあ、大好きな標高の高いところなら、まだ試せるかな???)
高齢の母の入院や、長男の大学受験、長女は陸上と来年の高校受験に向けての準備、次男は今年から中学校と、、、親父はソロキャンやってる場合ではないと、、、、、巷ではそんな話もありますが。
それはともかく、皆さん忙しいので、家族揃って出掛けるもの、春休み位しか無いような状況で、更に可能な日程はピンポイントに。
箱根にある会社の保養所をと思ったのですが、その日程は満室で予約取れず。

色々探し、何度かお世話になっているPICAグループの富士西湖(コテージ・レイクビューグランデ)を予約し、遊びに行ってきました。
キャンプでは無いのですが、、、、、焚火もしたので、Blogにアップしておきます。
下の写真は、キャンプ帰りの道すがら、道の駅「なるさわ」から撮ったものです。久々に快晴の富士山で気持ち良かったです。

続きを読む