ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月19日

駒出池キャンプ場 ('13/10/14~15)

暑さに弱いため夏眠をしておりました。

9月下旬よりソロキャン開始予定でしたが、なんだかんだで10月も半ばとなってしまいました。

高原では暑いどころか、もうかなり寒くなってきているのでしょうね。

夏眠明け第一弾として、以前よりキャンプ場を色々見ているなかで、行って見たいと思っていた駒出池キャンプ場、HPを見ると10/15でクローズとなっています。今シーズン最後のチャンス!

3連休を外し、静けさと景観の一人占めを狙います。ニコニコ

10/14~10/15(1泊2日) 長野県八千穂高原の「駒出池キャンプ場」に行ってきました。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





ソロキャンの報告の前に。

9月末、家族をファミキャンなど色々なところに連れて行ってくれた、相棒のMPVにお別れをしました。
9年弱の付き合いでした。

びっくりするくらいの積載能力、乗り心地や操縦性も良く、頼りになる相棒でした。

もう少し乗ってあげたかったのですが、諸般の事情を鑑み、お別れすることにしました。ぴよこ2


お別れの記念写真を撮り、ママ(奥様)は用事があったので、子供たち3人とMPVを送って行きます。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





そして、新しい相棒のDELICA D-5(4WD)を迎えてきました。
(迎えに行った帰り道、某ラーメン屋さんの駐車場にて。)

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)


長年乗るつもりなので、燃料費の事を考え、クリーンディーゼルにしました。

アイドリングや出だしでディーゼルらしい音が若干しますが、昔ランドクルーザーのディーゼルにも乗っていましたので、(私は)静か~って感じです。

ソロキャンの心強い相棒になってくれそうです。ニコニコ










さて、新幕のNORDISK SIOUX400に合わせ、キャンプ道具もできるだけスリム化を図りました。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

前回までの写真がなく比較ができませんが、①テント小型化、②テーブル類小型化、③WG系(ランタン・2バーナー)から別機種へ変更(小型化)、など。

ソロキャン道具のメンバー紹介(上写真右奥より)
 ・フジカハイペット(石油ストーブ)
 ・Iglooクーラーボックス
 ・コールマンGIコット (下)
 ・SPローチェア30 (上)
 ・マット
 ・SPマルチコンテナS(設営道具)
 ・コールマンのシュラフ
 ・中物用ダッフル(テーブル、洗い桶、ランタン、シートなどなど)
 ・キッチン/リビング小物用コンテナ2個
 ・NORDISK SIOUX400
 ・灯油ポリ      (注:車での長距離移動はガソリン携行缶を使いましょう。
 ・すのこセット (コンテナ、クーラー、フジカ用の台)
 ・SP焚火台





このキャンプ道具をD-5に積み込み、10/14朝5時半に出発です。

途中、車は多いものの渋滞は無く、順調に関越道を下ります。

藤岡JCTより上信越道へ入り、横川SAで小休止、佐久南ICで高速を下りました。



ICを下りてすぐ、晴天の浅間山の雄姿です。(これって浅間山ですよね?)

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





R141⇒R299にて八千穂高原へ。


8時半過ぎ、駒出池キャンプ場に到着です。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





3連休ですが、そんなに混み合ってはいないようです。(池の回りは空がないですが、)

今回はフリーサイトで、料金はサイト料+駐車料を含み1500¥(割引込)と、大変リーズナブルでありがたいです。ニコニコ

場内の下見をしながら、池に近い場所をゲットするためチェックアウトの10時を待ちます。





池の近くで車にも比較的近い場所を確保し、さっそく設営開始です。



SIOUX400を確認しつつ、何とか順調に建てることができました。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)


また車からも結構近く、キャンプ道具をスリム化したこともあり、思ったより楽に設営完了です。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





サイトの周り



テント正面の池

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

きれいです。ドキッ



テントより右手方向

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

池の対岸左が1号フリーサイトですが、誰もいません。



テントの中

入口より左側、寝床(コールマンのGIコットはこのテントには少し大きい)

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)



右側

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

SPローチェア30を中心に、小物類を入れているコンテナ、クーラーなど手の届く範囲に配置。



中央上

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

WGランタンに代わり、ニヤーフェアーハンドランタンをセット。



ローチェアに座って見える池

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





設営が終わり一服です。日当りが良く、設営で少し汗ばみました。





設営後しばらくしてから気づいたのですが、この場所ってテント張って良いところなのでしょうか???

サイト案内図(絵)を良く見ると、2号フリーサイトはパオよりもサイト図で下側、私の張ったところは、パオとバーベキューハウスの間辺り。

でもこの場所周辺も、昨日より沢山の方々がテントを張られていた場所なので。。。

気づかなかった事にしよ~。テヘッ





お昼までまだ少し時間があるので、今回新規導入した道具の試運転を。



2バーナーの代わりに導入したメインバーナー 「マナスル126」

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

ケロシンのシングルバーナーです。

ケロシン加圧系は、取扱いが難しいとネット等でありましたので、少し気になっていましたが、予熱し難なく点火。

このキャンプ中に5回くらい点火しましたが、まったく問題ありませんでした。

火力調整が、圧を掛けるか抜くかだけで、これまたシンプルで結構。お気に入りになりました。ニコニコ

(燃焼音が大きい、火力はそれ程強くない?。。。これは愛嬌ということで)



2バーナーの代わりで、もう一つサブバーナーとして 「トランギア アルコールバーナー」

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

マナスルの予熱はアルコールが良さそうなので、どうせアルコールを使うならと。

コーヒーやお酒のお湯割り用の湯沸し、ご飯炊きも行けるかな??





そうこうしているうちに、お昼時となりました。



お昼は、上信越道を走るとあって、久しぶりに食べたかった「峠の釜めし」ですびっくり

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

横川SAに7:35に着き、まだ早いから売っていないかと思いましたが、売場に行くと休日は7:30より販売開始(平日は8時のようです)、バッチリゲットです。アップ



きれいな景色を見ながらいただきます。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





午後は、場内散策や、テントでまったりしたり、ビール飲んだりして過ごしました。





キャンプではなく池を見に来られる年配の方が結構居られ、「今年の紅葉は色付きが悪い」と言われていました。

仰る通り、私ももっと赤黄色のはっきりした鮮やかな紅葉を期待していましたが、確かに。。。





対岸からのテント

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

結構 絵 になっていますかね?



池の主? 池には30cmくらいの魚もよく見かけましたよ。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)



一号フリーサイト側の池の近くを流れる小川

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





区画サイト、白樺群生地側の一番高い位置にある9番サイトから、低い10番以降のサイト方向。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

白樺がたくさん生えていて、気持ちが良いです。池の回りも良いですがこちらも良いですね。

区画サイトの料金はソロで3000¥とフリーの倍になります。ちょっと高いかな?





結局、この日の宿泊客は、1号フリーサイトの駐車場脇に1組(ソロ)、2号フリーサイト 辺り に私含め3組(内2ソロ)、区画サイトに2組のようでした。





ソロキャンをされている方のBlogなどで、ラジオを持って行かれている方をよく見かけますので、午後テントで少しラジオを聞いてみました。

これまでソロキャンで持って行ってはいましたが、殆ど聞いていませんでした。ラジオって結構良いですね。

鳥の声や風の音、小川のせせらぎなど心に染み入りますが、さすがに長時間ずっとそれだけではね、、、ラジオはそういうところを埋め合わせてくれるのでしょうか?

ただ、このラジオ非常時用の安物で、ハンドル回して充電するタイプですが、回しても直ぐに止ってしまいます。ガーン 普通のラジオを新しく調達しよかな?





そうしているうちに日は傾き、暗くなってきました。(まだ薄明るいのですが、幕体が白いので写真は周囲が真っ暗)
 
駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





日が落ちて、かなり冷え込んできました。





本日の夕飯は、寒くなることを見越して、キムチ鍋です。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

前日に野菜は洗って切り、タッパーに入れて持ってきたので、包丁も使わず。。。手抜き過ぎ。シーッ

マナスルで煮込みます。





いただきます!辛目の出汁で旨っびっくり

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

火を弱め、クツクツしながら食べます、、、幸せ~ニコッ





今回はマナスルですが、こっちでも煮炊きできるので、次の鍋はフジカちゃんでトライしてみます。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





夕飯の後は外で焚火をして、まったりと。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

かなり寒いのですが、焚火は体が温まりますね。ニコニコ キムチ鍋の効果もあり、ウイスキーは水割りです。





焚火に因み、このキャンプ場、生ゴミ・紙類やビニール類は受付のとき渡されるゴミ袋に入れ指定場所に置けば処分してもらえるのですが、粗大ゴミや段ボールなどは持ち帰る決りになっています。

管理棟に行って、薪を購入すると薪が段ボール箱に入って売られてました。。。ガーン

湿気を防ぐとか意味があるのかもしれませんが、ビニールのバンドとかで良くないですか?





上写真のフェアーハンドランタンの灯火もすごく気に入ってます。

今回の照明担当は、WGランタンをお休みし、少し暗いかと思いましたが、フェアーちゃん、UCOちゃん、そして写真撮り忘れましたが、今回より導入のSPほおずきちゃんの3姉妹に。

幕体が白いことも功を奏し、この3姉妹でテント内を穏やかに、かつ十分に明るくしてくれました。

SPほおずきは、これまで価格の高さに手を出さなかったのですが、、、遂に逝ってしまいました。もっと早く買っとけば良かった。。。





焚火を満喫し、就寝。ZZZ…





朝方寒くて目がさめてしまいました。

コットの上にマットを敷き、5℃までのシュラフにフリースインナーを入れていましたが、これではダメなようですね。

次は寝る時の寒さ対策が必要ですかね。シュラフは同じものを重ねても効果があると聞きます。大丈夫、我が家には同じシュラフが5個ありますので。。。テヘッ





しばらくシュラフのなかで我慢していましたが、外が明るくなり始めたので、起きてフジカちゃんを点け温まります。

アルコールバーナーで湯を沸かしてコーヒーを飲みました。早朝は静かなアルコールバーナーが良いですね。

この頃、DELICA D-5の車外気温計を見に行くと6℃でした。やっぱり寒っ!ビックリ





朝食は、ダッチオーブンでご飯を炊いてからの~、昨日の鍋の残りでキムチ雑炊です。白菜のキムチと刻みねぎ、玉子を入れて仕上げます。(写真失念)
旨っびっくり





空模様が台風の影響かどんより曇ってきて、雨が降りそうな感じです。ヤバっ!!

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





慌てて撤収作業に入ります。数日前の天気予報は水曜から雨だったのですが、、、。





夜露でテント表面に水玉が付いて、生地も湿った感じになっています。

裾のスカート部は濡れて汚れているのでタオルで拭き、幕体表面の水玉も大体拭き取りましたが、湿ったものはどうしようもありません。

台風が来ているので、関東の天気も期待できません。行き成りカビってしまうのか~?ダウンぴよこ2

しようがなく、テントを畳んで車に積み込みます。積み込み終わった直後、待ってたかのように雨が降り始めました。


テントの汚れ防止で敷いていたコールマンのテントのグランドシートやペグを慌てて仕舞い込み、撤収完了です。





管理棟に行きチェックアウトし、10時頃キャンプ場を後にしました。





天気が良ければ、八千穂高原で有名なスポットである「白駒の池」に行こうと思っていたのですが、車道から15分程歩く必要があり、雨模様なので残念ながら断念。

車で行けるところを少し回りました。





キャンプ場近くの白樺群生地、日本一の規模らしいです。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)





更に標高を上げ、白駒の池を過ぎてしばらく行くと、麦草峠。

駒出池キャンプ場 (13/10/14~15)

国道では全国2位の標高みたいです。この峠を越えると茅野・諏訪方面です。





帰り道は、この峠の上でD-5のナビの推奨ルートで帰る事にし、ルート検索させると、諏訪から中央道も、来た道の上信越―関越道も自宅到着時間と距離は大きな差はなく、ナビ推奨は後者でした。

良く見ると高速料金が関越道ルートが千円弱安かったから?今どきのナビは頭良いですなー。

ナビの推奨ルートで帰路に着き、14時過ぎに自宅に到着しました。










しばらく間が空きましたが、ソロキャン第3回目、キャンプ場の景観・設備共に良くなかなか楽しいキャンプとなりました。



駒出池キャンプ場様ありがとうございました。また、お世話になります。







同じカテゴリー(◆キャンプ◆)の記事画像
山伏オートキャンプ場('15/4/30~5/1)
(ファミ)PICA富士西湖 ('15/3/29~30)
廻り目平キャンプ場 ('14/11/23~24)
(ファミ) キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ('14/8/8~9)
菖蒲ヶ浜キャンプ場 ('14/5/10~11)
道志の森キャンプ場 ('13/11/23~24)
同じカテゴリー(◆キャンプ◆)の記事
 山伏オートキャンプ場('15/4/30~5/1) (2015-05-03 11:54)
 (ファミ)PICA富士西湖 ('15/3/29~30) (2015-04-02 23:48)
 廻り目平キャンプ場 ('14/11/23~24) (2014-11-29 14:11)
 (ファミ) キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ('14/8/8~9) (2014-08-16 19:37)
 菖蒲ヶ浜キャンプ場 ('14/5/10~11) (2014-05-12 22:47)
 道志の森キャンプ場 ('13/11/23~24) (2013-11-28 21:41)

この記事へのコメント
駒出池、もう終わっちゃうんですね!
来年は必ず行きます♪

しかし、この景色を独り占め!(ほぼ?)
最高ですねー(^_^)ノ
Posted by キアケタ at 2013年10月19日 18:02
キアタケさん

どーもです。

古いコンパクトデジカメで腕もぱっとしないので、写真があまりパッとしませんが、実態はもっときれいな感じですよ。

そうです!この景色ほぼ一人占めでした。良かったですよ~。

来年是非行って見て下さい。

ファミキャンでTHEA-5なら、写真にあった白樺の多い区画サイト10番辺りもお奨めですよ。(私の好みですが)

ただ白樺は樹液が結構出て虫が多いと聞いたような気もしますが。。。
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2013年10月19日 21:49
こんばんは

確か、はじめまして、ですよね?

ここ、今年行きたかったんですが、もうクローズなんですね。

来年こそは、是非。

もうそろそろ冬。どこかでお会いしたときは、のみましょう!
Posted by armyseals at 2013年10月27日 23:05
armyseals さん

初めましてですね。

コメントありがとうございます。

駒出池初めてでしたが、良いところですよ。(私は空いているときが好きですが、、、)

是非来年はどうそ!!

多分、THEA-5かSIOUX400でソロっているので、お会いしたときはよろしくお願いしますね。^^;
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2013年10月28日 22:20
こんばんは

今年の9月の終わりに行ってきました。

一年前のレポ、改めて拝見したところですが、今年もはやり寒かったです!4℃まで下がりましたから。

写真にあった、フジカと蚊取り線香の競演、これがすべてを表していますよね(笑)
Posted by armysealsarmyseals at 2014年10月06日 20:10
armysealsさん

こんばんは。

駒出池に行かれたのですね。

9月末で4℃ですか!! なかなか想定外の厳しい寒さですねー。

こそまでの衣類の準備はできなかったのでは?


確かに、昨年虫が飛んでて、蚊取り線香で効果がある虫かどうか不明でしたが線香焚きました。

今言われると、確かに不釣合いですよね、線香とフジカ。^^;

でも駒出池では、そうなるんですよね。^^;
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2014年10月06日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駒出池キャンプ場 ('13/10/14~15)
    コメント(6)